和式トイレを洋式トイレに 一段上がって利用するタイプの和式トイレです。 洋式にしたいということで、お客様は上に乗せるタイプの洋式便器を選ばれました。 和式便器の上にポンと(けっこう重たいのでポンとはいきませんが)乗せるタイプです。 陶器製のものなので、重量もあり、安心して腰掛けられそうです。 用を済ませて水を流しますが、上に乗せた輪になってる部分にも水が流れる様になってます! 洗浄管を配管し直して、便器を床にしっかりとビスで固定します。 ウォシュレット設置し、完了まで約2時間半の工事でした。